
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
神奈川県大和市中央林間にあるアイビーペットクリニックという動物病院のブログです。
だんだんと暖かい日が多くなり、ようやく春らしくなってきました。
これから気温がどんどん上がりますが、これからの季節にワンちゃん・ネコちゃんで問題になるのが
「犬糸状虫症(フィラリア症)」です。
皆さんは忘れずにフィラリア症の予防をしていますか?
フィラリア症は 蚊 が媒介する病気で、吸血とともに血管内に入った虫はやがて成虫になり 心臓 に寄生してしまう怖い病気です。
↑ 細長いそうめん状のものが心臓に寄生した成虫です
ワンちゃんは5月からの投薬がスムーズに始められるよう 4月のうちに感染チェックを受けましょう!
当院でのフィラリア検査は以下の3通りがあります。
① フィラリア検査のみ
血液1滴からその場ですぐに結果が出ます。
② フィラリア検査 + 血液検査18項目
3歳以上のワンちゃんで1年に1度の健康診断としておススメです。
③ フィラリア検査 + 血液検査18項目 + 甲状腺ホルモン測定
7歳以上のワンちゃんで多いトラブルの1つが「甲状腺機能低下症」です。
シニア世代の方はぜひこの機会に1度チェックしましょう。